2011年02月17日

「あいりん」と「釜ヶ崎」の呼称由来

あいりん資料室のホームページに「基礎知識Q&A」を加えました。
http://www.kamamat.org/kisoqa/kisoqa-index.html

あいりん(釜ヶ崎)地域とはどこをさすのですか
一つの地域でなぜ「あいりん」と「釜ヶ崎」の二つの呼称があるのですか

この二つの Q&A しかまだありません。

「あいりん地域」あるいは「釜ヶ崎」について、こんな事を知りたい、あるいは、こんな事を知らせたら という 提案がありましたら、
kmamat@kamamat.org  まで 知らせていただけると、とても嬉しいです。
よろしくおねがいします。
posted by kamamat at 14:53| 日記