スマートフォン専用ページを表示
ヤジ馬通信
ヤジ馬のつぶやき的色々です。
<<
新しく「あいりん資料室」に付け加えた頁
|
TOP
|
新着情報
>>
2011年10月05日
「釜ヶ崎のススメ」という本の紹介
20011年10月中旬に、ということはもうすぐですが、洛北出版から「釜ヶ崎のススメ」という本が刊行されます。
書き手が20人、400頁。様々な角度から、釜ヶ崎が取り上げられています。松繁も書いています。他の人がどんなことを書いているか、私自身、楽しみにしている本です。
関心を持っていただけると、嬉しいです。
http://rakuhoku.blog87.fc2.com
/ 詳しい目次は、左のアドレスで。
新刊案内のチラシです。
【日記の最新記事】
ブログの名称を変更しました。
生活保護制度に関する ..
新着情報
新しく「あいりん資料室」に付け加えた頁
「あいりん」と「釜ヶ崎」の呼称由来
2010年「あいりん地区」覚醒剤検挙者数..
あいりん資料室管理人のブログ開設ご挨拶
posted by kamamat at 13:50|
日記
検索ボックス
<<
2016年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/30)
西成特区構想考(2)-2
(04/30)
西成特区構想考(2)-1
(04/18)
西成特区構想考(1)の7
(04/18)
西成特区構想考(1)の6
(04/18)
西成特区構想考(1)の5
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記
(8)
西成特区構想
(9)
過去ログ
2016年04月
(10)
2012年05月
(1)
2011年10月
(2)
2011年06月
(1)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0